• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

L HACK

L HACK » コラム » MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

2020年2月13日 / 2020年2月13日

こんにちは。
奥田です。

MacBook Pro 16インチ(以後 MBP16)を昨年12月に買いまして、数ヶ月感触ってて個人的にキーボードについて思ったことを書きたいと思います。

なぜ、キーボードについてなのか

それは、この16インチのMacBook Proを買うことになった理由にもなるのですが、以前私が使っていたMacBook Pro がバタフライキーボードでかなり不具合に悩まされて(最後はキーすら押すのも困難な状況。。)、今回のMBP16がシザーキーボードに戻ったということで買い換えるかと決心し買ったからです。

で、どうなの?

うん、、特に個人的にいいなと思うところはないかなって感じやねんな。

巷では、

ペチペチ音から解消された!

ストロークが長くて押した感があって最高!

とか聞くけど、個人的にはそこあまり以前から不満に思ってなくて正味

どうでもいいねんな笑

それどころか不満が結構ある

どちらかというと、不満の方が多い。

ストロークが長い

ストロークが長い。前のバタフライキーボードをせんど使わせといて、今更ストローク深いシザー式?

もうこっちは、なでながら打つ体になってるんですけど!

MBP16でなでると、引っかかる!

押しても認識しない

キーの4つ角とか特に押しても認識されない場合がある。バタフライなら確実に認識してたし、昔のシザー式でも反応してた。

問題は、押したフィードバック(カチッとした感じ)はあるのに押せてないこと。

これは仕様なのか?

これがハードの不具合やったらソッコー直してほしい。

押すのに力がいる

基本もうバタフライからくるものやねんけど、キーを押すのに力が入ります。バタフライならさぁーとなでながら打てば反応してたとものが今回のMBP16だったらそれだと認識されない。

戻りが鈍い

キーの戻りが鈍い気がする。日本語ならなおさら「っ」とかを多様すると思うけど、これがやりづらい。2回目の連打のときに戻ってこない。なので1回しかキーが「凹んでない」のだ。

ちなみにもっと厄介なのが、2回押した気持ちで押すと、1回しか「凹んでない」のに、2回押されたことになっていることだ。

つまり、

細かい振動でキーが認識するってこと

少くとも昔のシザー式では起こらなかったことだ。
「凹んだ」回数と「押した」回数を一致してほしい。

まとめ

とまぁ、MBP16の不満を並べてきたが、僕がバタフライ式に対してそこまで不満がないのと同様に今回僕が思っていることに対して不満を持っていない人もいると思います。まぁそれは人それぞれやからそんな人もいるんやねって感じで見てもらえればと思います。

僕から言えることは

バタフライからMBP16に移行する人は心して移行してほしいということです。

一番おすすめする人は昔のシザー式MBPから移行してくる人は結構満足度が高くなるんじゃないかなと思う。スペックもだいぶ上がるやろし。

とりあえず、今回はこのへんで。
ちなみに今僕はBluetoothのMagic keyboardを使ってる。
カチャカチャ音でいい感じよ〜〜

カテゴリー: コラム

Primary Sidebar

エンジニアが思ったことを書いていくHack系ブログ。
普段はオリジナルテーマを作る僕ですが、
今回は有料テーマ「genesis」を使って書いています。
Apple・Google・ガジェットレビューなどを多めに更新していきます。

最近の投稿

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

Pay疲れしてない?もっとシンプルに生きようよ

Pay疲れしてない?もっとシンプルに生きようよ

Kyashが新しいKyash Cardの申込みを開始した。注意点も。

Kyashが新しいKyash Cardの申込みを開始した。注意点も。

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razrを出してくれた

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razr(レーザー)を出してくれた

カテゴリー

  • コラム
  • テック
  • レビュー

タグ

Android Apple Apply Pay Google Google I/O Google Pay iPad iPhone Kyash Macbook MacBookPro Pixel3 ガジェット キャッシュレス スマートフォン ノッチ バッグ モバイルSuica
UFJ銀行のEco通帳はやった方がええのか

UFJ銀行のEco通帳はやった方がええのか

2020年2月2日

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

2020年3月27日

Origamiがメルカリの100%子会社になることについて

Origamiがメルカリの100%子会社になることについて

2020年2月2日

もう小銭を持ち歩かない!小銭の持ち歩きを回避する方法

もう小銭を持ち歩かない!小銭の持ち歩きを回避する方法

2019年1月3日

私がワイヤレスBluetoothイヤホンを買わない理由

私がワイヤレスBluetoothイヤホンを買わない理由

2019年9月12日

Copyright © 2023 · L HACK · All Right Reserved.