私事ですが、iPhoneからPixel3に移行することになり、
何しとけばいいんだっけ?というのをまとめてみました。
アプリをなるたけ消す!
まず、iPhoneのアプリをなるたけ消しました。
Pixel3ってケーブル繋ぐだけで移行できるみたいなので、
どこまで移行されるか選択できるかわからなかったのでいるやつだけ残しておきました。

Google Pixel 3 – 日本 – 世界を見る新しい方法 – Googleストア
幸い僕のiPhoneには「たまに使う」や「ほとんど使わない」というフォルダ名でアプリを管理していたので削除がかなり楽でした笑
LINE
LINEは「アカウント引き継ぎ」からできますね。
だけ。でした笑
写真とかその他のSNS系などはケーブル繋いだり、アカウントがあったりするのでうまく引き継げるかなと。
強いて気になるのは
強いて気になるのはゲーム系とか?メールアドレスとか登録しておけば大丈夫なんですかね?
僕自身あんまりゲームしないので特にデータが消えてもそこまで落ち込まないんですが。
気になるのは気になりますね。
追記:===
ちょいまち!!
だめだめ!iTunes でバックアップを取っている人はバックアップパスワードをしっかり覚えておきましょう!!
===
まとめ
意外と移行するのにそんな引き継ぐものなかったですね。
あとはPixel 3の付属品のケーブルでどこまで引き継げるかですね。