• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

L HACK

L HACK » テック » iPhoneからAndroidへ移行するときにやったこと2018

iPhoneからAndroidへ移行するときにやったこと2018

2018年11月8日 / 2018年11月11日

iPhoneからAndroidへ移行するときにやったこと2018

私事ですが、iPhoneからPixel3に移行することになり、
何しとけばいいんだっけ?というのをまとめてみました。

アプリをなるたけ消す!

まず、iPhoneのアプリをなるたけ消しました。
Pixel3ってケーブル繋ぐだけで移行できるみたいなので、
どこまで移行されるか選択できるかわからなかったのでいるやつだけ残しておきました。

Pixel 3 に移行いましょう。
出典:Google – スクリーンショット

Google Pixel 3 – 日本 – 世界を見る新しい方法 – Googleストア

幸い僕のiPhoneには「たまに使う」や「ほとんど使わない」というフォルダ名でアプリを管理していたので削除がかなり楽でした笑

LINE

LINEは「アカウント引き継ぎ」からできますね。

だけ。でした笑

写真とかその他のSNS系などはケーブル繋いだり、アカウントがあったりするのでうまく引き継げるかなと。

強いて気になるのは

強いて気になるのはゲーム系とか?メールアドレスとか登録しておけば大丈夫なんですかね?
僕自身あんまりゲームしないので特にデータが消えてもそこまで落ち込まないんですが。

気になるのは気になりますね。

追記:===
ちょいまち!!
だめだめ!iTunes でバックアップを取っている人はバックアップパスワードをしっかり覚えておきましょう!!👇👇

これだけはやっとけ!iPhoneからPixel 3 に変えるときに注意すること

===

まとめ

意外と移行するのにそんな引き継ぐものなかったですね。
あとはPixel 3の付属品のケーブルでどこまで引き継げるかですね。

カテゴリー: テック タグ: Android, iPhone

Primary Sidebar

エンジニアが思ったことを書いていくHack系ブログ。
普段はオリジナルテーマを作る僕ですが、
今回は有料テーマ「genesis」を使って書いています。
Apple・Google・ガジェットレビューなどを多めに更新していきます。

最近の投稿

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

Pay疲れしてない?もっとシンプルに生きようよ

Pay疲れしてない?もっとシンプルに生きようよ

Kyashが新しいKyash Cardの申込みを開始した。注意点も。

Kyashが新しいKyash Cardの申込みを開始した。注意点も。

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razrを出してくれた

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razr(レーザー)を出してくれた

カテゴリー

  • コラム
  • テック
  • レビュー

タグ

Android Apple Apply Pay Google Google I/O Google Pay iPad iPhone Kyash Macbook MacBookPro Pixel3 ガジェット キャッシュレス スマートフォン ノッチ バッグ モバイルSuica

ノッチはいる?いらない?スマホの今後について考えてみた

2018年8月29日

KyashがVisaタッチ対応の新しいクレジットカードを出すみたい

KyashがVisaタッチ決済対応の新しいクレジットカードを出すみたい

2020年1月23日

Kyashを使ってみてわかったメリット・デメリット

Kyashを使ってみてわかったメリット・デメリット

2018年12月9日

Google I/O 2018 で見えたGoogleが見る未来

2018年5月15日

UFJ銀行のEco通帳はやった方がええのか

UFJ銀行のEco通帳はやった方がええのか

2020年2月2日

Copyright © 2025 · L HACK · All Right Reserved.