• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

L HACK

L HACK » Google » 【Pixel 3 発表】Made by Google のまとめ

【Pixel 3 発表】Made by Google のまとめ

2018年10月11日 / 2018年10月18日

出典: Made By Google 動画 – スクリーンショット

日本時間2018年10月10日(水)0時から ハードウェアイベント「Made by Google」が開催されましたので軽くまとめてみようと思います!

発表されたもの

・Pixel 3 / Pixel 3 XL
・Pixel Slate
・Google Home Hub
・Pixel Stand

めっちゃ発表されましたね!笑

Pixel 3 / Pixel 3 XL

とりあえず、噂通りのなりになっています。
ざっと気になる仕様ですが、

・OS
Android 9 Pie

・カラー
クリアリー ホワイト
ジャスト ブラック
ノット ピンク

・カメラ
背面: シングルカメラ 12.2 メガピクセル
全面: デュアルカメラ 8 メガピクセル広角 / 標準視野カメラ

・電源ポート
USB Type-C™ 3.1 Gen 1

・SIM
シングルナノ SIM

てな感じです。
3色展開で、ポートはUSB Type-C、背面カメラは1つです。

金額

気になる金額ですが、
日本円で
Pixel 3 64GB 95,000円
Pixel 3 128GB 107,000円

Pixel 3 XL 64GB 119,000円
Pixel 3 XL 128GB 131,000円

Pixel Slate

Google純正のタブレットが発表されました。
Chrome OS を 載せています。
キーボード「Pixel Slate Keyboard」も別売りで手に入れることができます。

日本では未発売商品です。

Google Home Hub

画面付きGoogle Home といったところでしょうか。

Pixel Stand

Pixel 3 とPixel 3 XL の無線充電 できるスタンドです。
なんとスタンドに立てておくと、Google Home として使えるようです!

ということで、いろいろ発表されましたね!
今のところ Pixel State と Google Home Hub は日本では発売しないそうなので
日本で発売するPixel 3、Pixel 3 XL、Pixel Stand を楽しみましょう!

カテゴリー: コラム タグ: Google, スマートフォン

Primary Sidebar

エンジニアが思ったことを書いていくHack系ブログ。
普段はオリジナルテーマを作る僕ですが、
今回は有料テーマ「genesis」を使って書いています。
Apple・Google・ガジェットレビューなどを多めに更新していきます。

最近の投稿

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

新型コロナウイルス感染症対策にもなるキャッシュレス決済

Pay疲れしてない?もっとシンプルに生きようよ

Pay疲れしてない?もっとシンプルに生きようよ

Kyashが新しいKyash Cardの申込みを開始した。注意点も。

Kyashが新しいKyash Cardの申込みを開始した。注意点も。

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

MacBook Pro 16インチ シザー式キーボードを数ヶ月使って思うこと

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razrを出してくれた

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razr(レーザー)を出してくれた

アーカイブ

  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (1)

カテゴリー

  • コラム
  • テック
  • レビュー

タグ

Android Apple Apply Pay Google Google I/O Google Pay iPad iPhone Kyash Macbook MacBookPro Pixel3 ガジェット キャッシュレス スマートフォン ノッチ バッグ モバイルSuica
Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razrを出してくれた

Motorolaが僕が期待してた折りたたみスマホ Razr(レーザー)を出してくれた

2020年2月2日

Kyashを使ってみてわかったメリット・デメリット

Kyashを使ってみてわかったメリット・デメリット

2018年12月9日

iPhone から Pixel 3 に変えて思ったこと(いいとこ・ダメなとこ)

iPhone から Pixel 3 に変えて思ったこと(いいとこ・ダメなとこ)

2018年11月17日

新型 iPad Pro (2018)は買い!スペック等まとめ

2018年11月3日

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

【朗報】Kyash、Google PayのQUICPay+を使ってもポイント付与されるようになった模様

2020年4月3日

Copyright © 2023 · L HACK · All Right Reserved.